top of page
IMG_0485.jpg
IMG_0469.jpg

何話したらいいんやろ…

––– 雑談というか…先生がどんな人かわかるような記事が出来ればと思っているので…

体育のまんまよ!

––– フフフフフ(笑)でもいくつか聞きたいと思ってたことがあるので、それは聞ければと思っています。

なんでしょう。

––– ではまず。京芸の中でどんな人でありたいですか?

ポジションね!そうね。体育嫌いな子多いやん。そんな人たちが体育で嫌な思いせんかったらいいなと思うな。体動かしたら楽しいやん?楽しいものであったらええなと思う。それでも、週2回の朝練には何人か来るねん。

––– そうなんですね!

多い時は10人くらいくるで。ダイエットでず~っと自転車漕いでる子、腹筋ゴリゴリやってる子、腕立て一回やるんや!って言って1年近く頑張る人も。粘り強い。でもしつこいやん、時に美術の子って(笑)ゴールを決めたらやり続ける、っていう特徴はあるなあって思う。決めたこと頑なにやるやん。そういうところは変なやつやなって思う(笑)

––– ハハハハハ(笑)

いい意味でな!

––– わかります!

体育めっちゃ下手やんか、でも見てて嫌な思いしないよね。正直3年くらいでここの教員辞めると思ってたけど、気付いたら17年。それは学生みんな、素直に、下手でも一生懸命やるやん、そこが好きやからかな。それを一生懸命楽しめる環境を作るのが俺の仕事かなとは思う。ちょっと野球やってみて、ちょっとでも楽しいなって思ってくれたら、俺の勝ち(笑)

––– 勝負なんですね!

 

 

 

 

 

勝負やで~!だって運動嫌いな人来るんやもん~!勝たなしゃあない。苦手や言うけどみんな苦手やん!あれ見てたら「私空振りしても多分大丈夫!」って。

––– じゃあここでの、体育教える楽しさって…

体育どこいっても教えること同じ。でもよそやと必修じゃない、選択で来てる子が固まって動かへんとかあって怒ることがあったけど、ここはそれがない。普通に楽しんでる!仕事としてラッキー!(笑)ええとこ見つけたと思ってる。

––– 選択の体育取ってる同期に聞いたんですけど、必修の頃からも、専攻関係なく話せるからコミュニケーションが取れてすごくいい、っていう意見があって。

そやなそやな

––– そういう場でもあるんかなと。

そうね、体育って他の座学と違って、喋ってもいいやん。選択の体育って、男子も女子も、音楽も美術も一緒。その日に集まった人数でできる種目やるって感じ。ストレス発散目的でいいやん!ってなところかな。一緒に遊ぶおっちゃんでありたい(笑)

––– 先生と学生、というよりかは、一緒に遊ぶ存在ですか。

うん、やっぱり専攻の先生っていうのは、偉い人も多い。そういう関係になれへんし、愚痴も言えへんよね。ここだから言えることもあるかなって。アスリート育てるわけじゃないし、運動嫌いがちょっと減りゃあ。それが第一目標。将来の、おじいちゃんおばあちゃんになったときの健康のためにね。大原野神社の散歩、楽しいやん。あれ嫌いじゃないって子多いねん。移転したら鴨川歩くんちゃうかなって思うけど。それでいいやんな。スポーツって、何も競技だけじゃないし。

 

 

グラウンド行く!?

––– 行きましょう!!

暑いけど大丈夫?

––– 大丈夫です!

今、修士の二回生で、ディスクゴルフの日本チャンピオンが生まれたって知ってる??

––– え!!??

生まれちゃった。去年は陸上の日本チャンピオンも出たしね。たま~にこの大学って、出てしまうよね。ギリシャのな、2日で246km走るレースがあるんやけどな、それ9位になった人がいた。10何年か前。

––– ちょっとよくわからないです…(笑)

ね。あ!これ畑部!

––– これ、サッカーゴールの再利用ですか?

知らん?あれ、オオムラサキケージ。幼虫でもらってきて、飛ばして。ほしたら描きにくる子とか何人かいて。これは移転しても持っていきたいなと思ってる。

––– 良いですねえ!畑部は公認なんですか?

出したらしいよ…あ!枝豆!できてる!けどスカスカやな…これが一番楽しみにしてたのに…

––– 先生が顧問で?

いや、俺いっぱい持ちすぎててダメで、川島先生(日本画)が持ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真撮れた?もうちょっと歩く?

––– そうですね!

じゃあぐるっと歩くか。学内?学外?

––– じゃあ学外で!

 

柿もうできてるで!

––– ええ、早くないですか?

今できて、秋に赤くなる…この辺柿と竹の子しかないけどね。

––– 秋にこの辺歩いてると、いろんなとこで無人販売してますよね。

してるよね!んで、結構美味しいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大原野神社っていう良い散歩コースがあって助かってんねん。ちょうど一コマで帰ってこれるやん?

––– そうですね!お茶屋さんもあるし。

美術科の子らの体育で、団子も食うわラムネも飲むわの女の子が多かった時があって。女子がラムネ飲みすぎて男子の分がなくなった年もあった(笑)

––– え~!

あとね、女子は、ほぼみんな何か食べるけど、男子は半分くらい参拝に行く。女子、ほとんど行かない(笑)神社なのに!

––– ハハハハハ(笑)もうお団子屋さん!っていうので認識しちゃってますもん。

ね(笑)男子に聞いたら、「芸大の女子なんてそんなもんでしょ」って言ってた(笑)

––– 何がわかるんだ!

アッハッハ(笑)強いなおまえ!

 

––– あ、無人販売。

へ~ナス。

––– 百円!?

安!!

––– こんな入ってて百円…

これで百円やったら、俺あとで買いに来るわ…買うよなあ?

––– 買いますね…

あとで来よ。財布持ってきたらよかった~!!

––– 本当ですね…

 

––– 先生は今、授業では必修の体育と選択の体育、身体と文化、それと鯖街道(テーマ演習)持たれてましたっけ。鯖街道は別として、他の科目は違う大学でも教えられたりしましたか?

––– ここ専任になる前に、非常勤をいっぱい。身体と文化は、ここオリジナル。みんな漫画とか好きやん?そういう所から見えてくる身体の授業やろうと思って。ウルトラマンとかハイジとか、モナリザとかすかしっぺを入り口にして、そういう物事の見方もあるよって知ってもらえたらと思ってやってる。聞いてもらえへん堅苦しいやつをやるより、ちょっとでも聞いてもらえるような、オモロイことを。

––– なるほど!

そんなめっちゃ、美術の人に影響与えようという気は、さらさらない。

––– ないんですか。

むり(笑)あの授業おもろかったって言ってもらえたら、その人のどこかに俺が残ってるってことやん。それで十分ですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

––– じゃあ、他の大学で教えられてたのと、ここでの授業は、何か変えられてたりしますか。

とっつきやすいようにしてるかな。漫画入れたり。わりかし文系が多いやん。理系の内容を喋ってても専門用語使わず、概念として伝わるように。

––– じゃあ大筋はそんなに変わらないんですね。

そうそう。他の大学で教えてたような内容にちょっと色つけて、難しそうなところ抜いて。内容はあんまり変わってない。世の中にこんなんやってる人がおるってだけで良いかなって。体育も、他所でソフトボールやってるのが、ここでは当たっても痛くないボールに変わるとか、それくらい。

––– ちょっとルール優しくなってたりしますけどね!

それはね!(笑)京芸オリジナル!入れることによって楽しめるならね。別に他所でやってるおもんないルールよりはね。すぐ三振で終わるんやったら、四振にしたら良い。

 

––– 先生から見て、京芸の学生ってどんな学生ですか?

素直で、楽しい。素直は素直やね。だって、あれせえこれせえ言っても一所懸命やるし、だれる時はだれるけど。

––– 確かにサボる人はいないですね。

下手やけど、頑張って試合しようとするし。あとは煽られ上手!(笑)そこは他所より大きいかも。調子乗りとは違う。(テーマ演習鯖街道について)こんなチャレンジある、こんな歩く、なんて他所やと誰も来おへんよ(笑)やったろやん精神なんかな。他の先生も、そんな人が多い。

––– その場のノリで企画が生まれた、とか結構ありますもんね。

そうそう、妄想の暴走って呼んでるねんけど(笑)すぐ暴走するやん、ここの子(笑)喋ってたことがブワーって膨らんで、どんどんいくやんか。それも好き。今その話ちゃうからって言う人もいるけど、俺が端から聞いてたらどんどん膨らんでいく。この人らの頭って宇宙人やな~って(笑)体育もそのノリでやってくれてるのかもしれへんね。

IMG_0458.jpg
IMG_0477.jpg
IMG_0481.jpg
IMG_0491.jpg
IMG_0463.jpg
履修生が制作してくれたらしい、授業紹介動画。一貫して楽しさを伝えていて、爆笑必至。ULA公式サイトにて観れます。
IMG_0467.jpg
鯖街道に同行する、人形のステファニーちゃん。1日目と2日目、それぞれ痛くなったところにシールを貼るそう。肩にかかるタコのぬいぐるみは行程のゴールテープ。

先生

共通教育/保健体育

名称未設定のアートワーク.png

​この先生の話をもっと聞きたい人は…

もしくは週2回の朝練に参加してみましょう。(@体育館2階)

bottom of page